2011年1月11日火曜日

うれしいニュース




お正月、成人の日、とおめでたい行事が続いていますが、ここ足寄動物化石博物館にはもう一つうれしいお知らせが飛び込んできました。

韓国の科学雑誌である『東亜サイエンス』の創立10周年を記念して開催された『第一回サイエンスイラスト公募展』において、当館の新村龍也学芸員が見事入 賞しました!作品のタイトルは『アショロカズハヒゲクジラの連続復元』で、足寄から産出している2500万年前の原始的なヒゲクジラであるアショロカズハ ヒゲクジラを、骨格の復元、筋肉の復元、皮膚の復元の三段階にわけて復元していく過程をイラストにしたものです。『サイエンスイラスト公募展』のその他の 受賞作品や詳しい情報などは、東亜サイエンスのウェブサイト(こちら!)で見ることができます(残念ながら韓国語だけのようですが)。


http://www.museum.ashoro.hokkaido.jp/html/column/20110111_01.jpg


現在当館では、アショロカズハヒゲクジラの生きている状態を復元するプロジェクトが進行中で、このイラスト作品もこのプロジェクトの過程で生まれました。 最近来館された方は実物大の復元模型の作成作業をご覧になっていると思います。受賞作品は当館で展示しており、復元模型の作成作業も引き続き間近で見学す ることができます。皆様のお越しをお待ちしています。

http://www.museum.ashoro.hokkaido.jp/html/column/20110111_02.jpg





この入賞のニュースは本日付け(1月11日)の朝日新聞の朝刊でも紹介されました。ぜひ合わせてご覧ください。

2011年1月8日土曜日

最初のお客様

2011年も昨日(1月7日)から博物館を開館し、すでにたくさんのお客様に楽しんでいただいていますが、今年最初のお客様はどうやらヒトではなかったようです。

http://www.museum.ashoro.hokkaido.jp/html/column/20110108_01.jpg
中庭の様子

 
博物館の中庭に、春になったら処理をする予定のアカウミガメを雪中保存しているのですが、においを嗅ぎつけてキツネが来館したようです。掘り返した跡がありますが、残念ながら金網でガードされているため、キツネはカメを試食?することはできなかったようです。

http://www.museum.ashoro.hokkaido.jp/html/column/20110108_02.jpg
掘り返した跡が…
http://www.museum.ashoro.hokkaido.jp/html/column/20110108_03.jpg
ここから侵入!
昨年の暮れにはウサギらしい足跡も博物館の周りに残されていて、さすがは今年の主役、一足先に博物館への挨拶をすませていたようで す。ウサギの足跡はつぎにいつ見られるかわかりませんが、博物館の受付ではウサギの頭蓋骨を展示しています。また、ウサギがモデルのカレンダーも配布中で す(ダウンロードもできます)。ミニ発掘では兎年にちなんだムーンストーン(月長石)が一足先に登場しています。


皆様、本年も足寄動物化石博物館をよろしくお願いいたします。




2011年カレンダー


皆様、明けましておめでとうございます。今年も足寄動物化石博物館をよろしくお願いいたします。さて、今年も平譯正勝さん作のカレンダーがダウンロードできます。モデルは『ウサギ』、かわいいです。A4版のカレンダーも博物館で好評配布中です(無料!)。